2013年10月30日水曜日

奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち


 灘校を日本一の進学校に押し上げたという伝説の国語教師のドキュメンタリー。その伝説の授業とは、検定教科書を一切使わず、明治の少年時代を回想した中勘助の随想『銀の匙』の文庫本を3年間書けて読みこむという授業であった。

 作中で教育評論家や著者が「スロウリーディング」や「味読」と表現しているが、それは一つ一つの内容を徹底的に深めていく作業である。作中に駄菓子が登場すれば、授業中に実際に味わってみる。丑という字が登場すれば中国の十二支十干の話題を徹底的に深めていく。内容を味わい尽くし、興味が出たら脇道にそれていくことを是とする。五感を使って学び、生徒の自発性を引き出し、表現力を育む。卒業生である東大総長、最高裁事務総長、弁護士連合会事務総長などがこぞって絶賛しており、氏の授業で得た学習への姿勢が今も自分の糧になっていると語る。

 灘校の進学実績の秘訣を全て氏の授業に求めるのは短絡だと思うが、そこには学ぶための、生きていくための力を育むためのエッセンスが詰まっている。作者や作品世界への愛があり、興味をもって楽しく生きる、そんな教員の姿勢が生徒に伝わるのであろうと思う。

 一つの対象を徹底的に味わい尽くす。その大切さが分かる本。
   

0 件のコメント:

コメントを投稿